SSブログ

巡る巡る [家族の話]

叔母から「らっきょう酢」なんてものをもらった。しかし、らっきょうを漬けても誰も食べないから、どうしようかと考えた結果、こんなものを漬けた。
新生姜.JPG
新生姜の甘酢漬け。
スーパーに行ったらちょうど旬というわけで、これなら食べるだろうと300グラムほどの生姜をお買い上げ。レシピを見ると、新生姜1キロなんて書いてあるけれど、そんなに食べられないので、勝手に分量を変更した。

それから、これ。
カリフラワー.JPG
カリフラワーのピクルス。フォションのピクルス用スパイスを買ってきて、洋風に変身させる。

どちらもあと3日後くらいかな、食べられるのは。


現在、夫T君が出張月間のために家に帰ってこない。これ幸いと、好きなことばっかりをしているのだが、こうやって自分の好きな食べ物ばかりを作ってしまうのが、何とも歳をとったなあと思う。

以前であれば、出来合いのものを買うことがほとんどだった。しかし、手に入らないこともあるし、口に合わないこともある。そういうわけで結局、手作りするようになるということだ。

手作りであれば無添加だからいいよね~と思いつつ。。。瓶を煮沸消毒している私って…。若い頃はこんなことをしようとは全然思わなかったのに。

そしてついに自分でも作るようになった、これ。
ジャコ.JPG
ジャコ山椒(ちりめん山椒)。

一度、少量を作ったのだがあっという間に食べちゃったので、再び炊いたと。現在、陰干し中。きっと、自分の口に合う味にどんどん変化すると思われる。



*  *  *  *  *


さて、話が変わるが、「らっきょう酢」をくれた叔母のところで、3人目の孫が生まれた(2人は長男のところで、今回は長女が出産)。

長男の子どもを内孫として可愛がるということが、これまでの習慣としてあるかもしれないが、長女(自分の娘)が生んだ子どもは、全然違うんだろうなと思う。

どうやら長女である従妹は実家にべったりと帰っているようだから、さもありなん。やはり母と娘の関係というのは、深いな。


……しかし、ここ3年ほど(4年か)の間に、義父が亡くなり、母が他界し、親戚もばたばたと(計6人だ、ひゃ~)あっちに行ってしまったのだが、面白いことに、一方では親戚の間で妊娠・出産が続いている。

T君の祖母が亡くなったと思ったら、T君の従妹が出産をし、私の従姉の両親が他界したと思ったら、その従姉の娘の一人が妊娠・出産した。もう一人も最近ご懐妊らしい。

そういえば、T君の叔父さんが亡くなってから、T君の叔父さんの息子のところも子どもができたし、なんだか不思議と巡っているなと思った。

人間の営みってすごい。


我が家には子どもはいない。姉にもいない(独身、バツいち)。T君の兄夫婦にもいない。

T君のお父さんが亡くなり、私の母が他界したけれど、うちの直系の家族には全然巡ってくるものがない。恵まれない家族だ。

巡っている家もあれば、巡らない家もあるということか、と考えた。うちはウチドメというわけか(笑) それだけ業が深いんじゃない? なんて思ったけれど。

だけど、これまた面白いことに、親戚(いとこやいとこの子ども)で3人の子どもに恵まれているというところが、意外と多いのだ。

だいたいは2人兄弟・姉妹なのだが、え~と4組くらいあるな、3人の子どもがいる家庭が…。

ちゃんと別のところで巡っているんじゃない? と思った。人間の営みってすごいよ、やっぱり。神の采配にしてもよくできていると思う。



いやいや、それはさておき、出産祝いを贈らなくちゃなあ~と思っているわけで、何にしようかと悩む。



ま~知育玩具かな(←面倒くさいので、いつもこれに落ち着く^^;)。





かなりつれづれでありました。

おしまい。
nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 8

nakasama

うちも私以外はらっきょうを食べないので、我が家にらっきょうはないんです。
生姜漬はいいですね〜!
刻んで生姜ごはんとかこれからの季節寿司飯代わりにもなっちゃうし、
私はいつも岩○の新生姜とかですけどね・・・^^;

ちりめん山椒は本格的ですねぇ・・・京風かな?
うちのはなんちゃって〜な山椒ちりめんだなぁ・・・
炊いてから干すんですね? 画像にホレボレしています。^^

by nakasama (2009-06-17 20:53) 

toro

*nakasamaさま*
らっきょうって体にいいんでしょうけれどね~。あんまり食べないですよね^^;
新生姜の甘酢漬けは結構うまくいったみたいです(自画自賛)。
生姜は体を温めるから、ちょっとつまむぐらいでもいいなあ、と思いまして。
そうか、寿司飯代わり! こんどやろうっと。

ちりめん山椒はたぶん京風です…。しょっぱピリから。…たぶん。
こっちだと甘めになりますよね…。それがあんまり好きではなくて、自分でも
作ればできるじゃん、といまは満足ですよ~。
思い出させてくれて、ありがとうでございますよ~。
by toro (2009-06-18 10:08) 

toro

*miopapaさま* ありがとうございます。
by toro (2009-06-18 10:09) 

mamire

これは、例の山椒でしょうか?
そういえばジャコ山椒は好物でした。
山椒の実は、こんな風に使えるんですね。
ラッキョウも大好き。
実家の母は何でも手作りだったのですが、何も教わらないうちに他界してしまいました。
その頃は、料理なんてまったく興味なかったし。
今でも台所に立つと、眩暈がしちゃう・・・
by mamire (2009-06-18 16:27) 

ケイクス

みな、美味しそうです。特にカリフラワーに
吸い寄せられました(笑
十勝では農家が多いので、漬け物など
ほとんど家庭の味で競い合ってるみたいで
「おここ(漬け物のこと)会」なんてのがあって
毎週土曜日にスーパーで漬け物自慢の方々の
福神漬けやらキムチが並びます。
市販のものより味が優しい感じです(^^
by ケイクス (2009-06-19 00:34) 

あじごん

手作り、ええですね。
ちりめん山椒、買うもんだと思ってた,昔は。
カリフラワーもええね、なんかつまみになりそう。
by あじごん (2009-06-19 05:56) 

こぎん

酢っぱ系がダメなんで、めったに進んで作らないんだけど、
ダンナは好きなんで、買って済ませちゃう感じです。
フォションのピクルス用スパイスなんてあるんですね。
カラフルでおされ~。

by こぎん (2009-06-19 07:56) 

toro

*mamireさま*
そうです、そうです、あの山椒です。
じゃこ山椒は簡単に作れますので、ぜひ。山椒のピリリとしたのがお好きで
あればなおさらですわ~。
私も夫のお祖母さんが料理上手だったので、教わっておけばよかった~と
思っています。なかなか料理を受け継ぐことってできないですよね。。。
うちの母は上手だったのか、下手だったのかよくわからず^^; 
奇妙なものを作り上げる、意外性のある母でしたー(笑)

*ケイクスさま*
「おここ会」なるものがあるんですか。
それは自分で作らずに買ったほうがよさそうですね^^
農業の営んでいらっしゃる方々は、目の前に豊富な素材がたっぷりだから
自ずと料理上手になるんだろうなあ~と思います。
ケイクスさん…羨ましい環境ですよ~、それはー。

*あじごんさま*
ねえ、最終的には手作りになっていくもんだと、最近、感じましたよ~。
最近てところが、ときすでに遅し(笑)
こあじごんちゃんのために、いろいろ作っているんだろうと想像していますよー。
あじごんさん頑張れ~。
あ、カリフラワー、いいつまみです。ワインに合う…(自画自賛)。

*こぎんさま*
うちは反対にダンナが酢っぱ系がダメなんで、一人でせっせと消費です。
とくにピクルスは……。たぶん生姜の甘酢漬けは食べてくれると思われ…。
(現在まだ出張中なので味見をさせていませんのです^^;)
ねえ、フォションのこのスパイスを見つけたときは楽しくなりました。
ピクルス以外にも使えそうなので、活用しようと思っております。
by toro (2009-06-19 12:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。