SSブログ

今年もやってきたスイカとメロン。そして、お盆の憂鬱 [家族の話]

今年もやってきた尾花沢のスイカと愛知のメロン。
スイカ1.JPG

スイカ2.JPG

メロン.JPG

夫T君の知り合いが必ず贈ってくれるというもの。


この季節の我が家は果物が豊富です^^

もっともスイカは2人で食べきれないので、半分は知人におすそ分けをし、メロンは2個、T君の実家に持って行きました。

そしてようやく今朝。スイカを完食! 今年は雨が多かったせいで、スイカは美味しくできているようで、とっても甘くて美味しかったです。もちろんスイカの名産地ということもあるでしょうが。。。

メロンはこれからいただきます。



そうそう、お約束。

箱入りD君。
D君と箱.JPG
なんでこうも猫というのは箱に入りたがるのか(笑) しかし相変わらずブスったれた顔だわ。本当は男前なんですよ~^^;











そんなこんなで食べ物には困らない我が家でありますが、以下はグチを吐かせていただきました;;

精神的にお元気で、ご興味ある方はどうぞ。








育ってきた環境が違うから、しょうがないといえばしょうがないのですが、毎年のようにお盆と年末年始の憂鬱というのがあります。

近年は、すっぱりと付き合いを断つようにしてきているので、そうそう感情を波立てずに済んでいました。

しかし、やっぱりお家の事情というのは変わらないわけで、タイミングが悪いっていうか…またも悪役でんがな…な感じになってしまって、なんとも悲しい思いでございます。

はい、こうも暑い中というのに、グチでございます。すんまへん;;

いや、別にいいんですよ、お盆の迎え火や送り火をするというのは。

だけど、やって当たり前というように思うのはやめて欲しいという話で、ちゃんと迎え火・送り火に参加しろというのなら、そう言って欲しいと思うのですが、ちゃんと言ってくれないためにいやなことが起きました。

ま、いつものごとく発信源は義母なんですがねええ。


夫T君の父の実家では、祖父が亡くなってからか、いつからかは知らないのですが、お盆の迎え火・送り火を行っていました。義父は長男なので、この行事にはきちっと参加せねばという思いはあったのだと思います。そして、ときどき次男夫婦も借り出されて行っていたわけです。

なぜ借り出されるかといえば、息子に車を出して欲しいと思うから。

それはいいんですが、言ってくれればちゃんと参加してきたし、義父の実家(いまは叔母だけが住んでいる)には行くんです。

それがね、義父が他界してから、T君の実家でも迎え火・送り火を始めるようになったんですよ。それで、昨年はT君の実家のそれに参加するだけでよかったのですが、今年は義父の迎え火をしてから、義父の実家でも迎え火をするという「迎え火と送り火のはしご」が始まってしまったのでした。

ここですでに「なんだそれは?」と思う私がいたわけですが、、、。

お盆の行事を大切に思う気持ちはわからなくはない。しかし、はしごするくらいなら、どちらか一方に位牌を持ってきてやってもいいんじゃないのか? といい加減な嫁は思いました。

でもまあ、はしごしたいというならそれでいいけどさ…と思いつつ。

ところがこの行事を行うにあたって、義母からの電話は(T君からの又聞き)、「迎え火はお兄ちゃん(義兄)が仕事で来れないというから、来てくれないか?」というものでした。

これを聞いたT君は、「兄貴が来れないから、迎え火は来て欲しいと言っている」と言ったのです。

そこで私はT君には申し訳ないけれど、「めんどくせーなあ」と言ってしまうのですが、そりゃ行きますよ。一瞬の我慢ですから。

そして13日に迎え火のはしごをして帰ってきました。

すると15日の18時頃に義母から電話がかかってきて、「なに? あんたたちは先に行っているわけ? どうするつもり?」とわけのわからないことを言うじゃないですか。

「は?」と気色ばむ私。「お兄さんたちがいらっしゃるんじゃないんですか?」と言ったもののラチがあかず。

どうやら、私たち次男夫婦も送り火のはしごをご一緒するものだと義母は思っていたらしく、「なんで来ないの?」とやや怒り気味。

私はどうして怒られているのか???? そしてT君に電話を変わってもらって、とりあえずそこは収まりました。ふう。

「それより送り火って16日じゃないの?」とT君に言うと、

「さあ?」という返事しか返ってこず。

「なんかさ、お盆の行事をしっかりすることを人に強いるけどさ、15日に送っちゃうって、それも都合がよすぎないか?」とT君に言ってしまう。二泊三日かあ(笑)

どうやらこれも、義兄の都合で15日になったような感じでありました。

でもね、送り火のときも来て欲しいと思っていたなら言ってくれればいいのに。13日の迎え火のときにも「送り火はお兄ちゃんが来るから…」と言っていたので、私たち次男夫婦はお呼びでないんだなと考えていたんですよ。「あ、行かなくてもよいのね」と。ほっと一安心。下手に行ったりすると、また義兄嫁のお怒りを買ってしまうし…(「次男夫婦よ、でしゃばるな」と^^;)。

ましてや16日ではなく、15日の送り火。そりゃ変じゃないか?

そしてなぜか私は怒られちゃうし…。頭の中は?????で充満。


いやー本当に精神衛生上よくありませんわ。
でも完璧に、送り火に行かなかった私たちは悪者になっているんだろうなあと思います。くぅ~。



加えてやな思いをしまして……。

8月16日は義母の誕生日なんですね。

で、今年喜寿を迎えたのですが、昨年のこの日にT君には「喜寿のお祝いをしないのか?」と私は尋ねていました。

しかし、男兄弟というのはコミュニケーション能力が欠落しているか、うまく意思の疎通がはかれていないらしく、いつまで経ってもさっぱりお祝いの話がでませんでした。

なんだかよくわからないんで、昨年は皆でお食事をしましょうと、近くのレストランでバースデーパーティっぽくしたのですが、何となく中途半端に終わってしまったのでした。

そして今年もまた「喜寿のお祝いはしないの?」と聞くと

「兄貴は何も言ってこないしなあ」というT君の返事。

今までT君家では、両親がお金を出すものの、必ずといっていいくらい、節目節目のお祝いは皆でしてきていたのです。皆で温泉に行ったりとかね。

なので、義母の喜寿のお祝いも皆でするものだろうと私は思っていたのでした。

ところが、先日の迎え火の後で義母と食事をしていると、「お兄ちゃんたちが喜寿のお祝いに和歌山の白浜に連れて行ってくれるというから行ってくるわ。クラブツーリズムで安いのがあって、聞いたらすぐに予約ができたから」と義母が言ったのでした。

T君と私はそれを聞いて絶句。

一緒に行かなくて済んでラッキーと思ったものの、一言も声かけがなく、勝手に喜寿のお祝いをされてしまうことに複雑な思いが渦巻いたのでした。

それは息子であるT君も同じで……。

「お袋は、俺たちは何もしてくれないと責めているんだろうな…(苦笑)」


もうねえ、こういうのって何なんでしょうね。義兄の仕事の都合で決めた行き先と日程というのはあるのでしょうが、弟に一言も声をかけないとな。人を慮ることすらしない。

もう、胃がしめつけられた嫁でありました。



やっぱりこの人たちとは距離を置こうと思ったですねえ。


ふう。書いてすっきり^^









すんまへええん。
nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 8

あじごん

ええ~と、ヘビーな内容ね、後半。
ナイスは見事なスイカとラブリーD君にね。
やっぱし気品があるわあ、D君。
かばええ。

いやあ、他人事なれど、
めんどくさいんじゃ~!!って
代わりに叫びたい。
by あじごん (2009-08-18 16:39) 

こぎん

我が家も義母が近くに居たら・・・同じようないろ~んなことで頭悩ませられているような気がします。
幸い・・・妹が全部受けて立ってくれています。
かわいかった妹も今じゃ~立派な大阪のおばちゃんに・・・。
喧嘩しても実の子だと・・・な~んとなくね。
しかし、実母のことで・・・先週。風呂に入らない!自分で入っているわよ!
で、2時間も。
風呂に入らないんなら、もう来ない! 宣言してね~~。出てきたっきり。
今日も行く気にはなれないの。

スイカを丸ごと大人食いして、メロンを胸に入れて歩いてみたい気分よ~(-"-)
D君は凛々しいです。

by こぎん (2009-08-19 08:30) 

toro

*あじごんさま*
ヘビーな話にお付き合いいただき恐縮でございます~。
書かずにはいられなかった苦しみなんですよ~。
些細なことと言えば些細なんですが・・・。
叫んでくれてありがとうです。めんどくさあ ですわあ^^;

*こぎんさま*
自分の実家でもいろいろありますものねえ~。
うちのダンナも、自分の実家に帰ることをいやがるようになってきましたよ…。
自分の親とはいえ、こういう母親はやなんだろうなあ。
何となく可哀相に思うけれど、現実だし…。義父が死んでから歯止めが
かからないです、はい^^;

そういや~スイカップ…と言われていたアナウンサーがいましたよね。
彼女はどこさ、行っただ?
by toro (2009-08-19 08:55) 

nakasama

立派なスイカだわ〜そしてまたしてもメロン?
いいなぁ・・・
toro家の年間メロン量ってすごいですねぇ^^
箱入り息子のD君、男前ですよ〜!前足もかわいい^^

メロンはうらやましいですが、なんともめんどくさい関係ですね・・・toroさんのポジションも。
一緒に過ごすのもキツそうなのでお祝いはプレゼントか何かでいいんじゃないでしょうか?(;^_^A
良かった良かった、なんちゃって?

うちは長男なので、我が家は7月に嫁が勝手に迎え火・送り火を焚いてお盆が終わってしまいます。
それはそれでいいのかな〜?いっそ旧盆にしたら?って毎年思うんですけどね・・・供養する気持ちの問題だもん。

うちのだんちゃんも男3人兄弟、男どうしってほんとに会話しないんですよね・・・真ん中の義弟なんて、最近は直接私に電話してくるようになってきたし、下の義弟(独身)はこちらの予定も聞かず自分の予定も告げずにやってきて・・・服はぬぎっぱで帰る。
あたしゃ母親かよー?(ーー;)
彼にしてみれば実家なので何年経ってもそういう感覚なんでしょうね・・・。
稀に旦那が仕事で義弟たちのご飯を作るという構図もあり・・・
何かおかしくないか?とも思うのですが・・・違う意味でめんどくさい家になってますのよ。
あはは、コメント欄もグチ大会になってきました〜!^^;
by nakasama (2009-08-19 11:48) 

toro

*nakasamaさま*
今年の夏は自分で買ったのを含め、10個でした…メロン^^;
半分は姉や夫の実家に持っていって、半分自宅で消費ですね~。
いや~、スイカは巨大でした。切るのにも苦労…。でも美味しかったです^^

nakasamaさんのご主人は男3兄弟でしたか…。男同士って本当に会話を
しないですよね~。聞くところによると、仲が悪い場合はとことん悪くて、
全く付き合いもしないらしいし。
これがまずメンドーなことのひとつかもしれませんねえ^^;
あ~、独身の末弟さん…それはあかんですねえ。いくら実家とはいえ、
お兄さんの家庭があるんですからねえ。

うちの場合、義兄が気が優しくて(弱くて)、エリート街道まっしぐらなのに、
反動でか、家族のことでメンドーなことはしたくないという人なんです。
そこに、ややこしい義母と、これまたややこしい義兄嫁がいまして、、、。
過去に、この2人からは理解不能な言いがかりをつけられたことがある
次男の嫁が私…という感じなんですねえ。
何をしても悪く受け取る義兄嫁と、何が何でも自分が一番の義母(笑)
…プレゼントとかもですね、贈っても、全然喜ばないんですよ…この2人。
何度かトライしましたが、全くわかりません^^; 付き合い方も検討つかず。
どうせ言いがかりをつけられるのなら、付き合いを断とうと、ほとんど
お付き合いをしなくなりました…が、今回のようなことがときどき起こる
んですわ~。
義兄もうまく手綱を引いてくれればいいのに…といつも思うんですけどねえ。
メンドーくさいですよね、本当にね。
by toro (2009-08-19 17:06) 

mamire

こんばんは。
兄妹とか、姉弟なら、しゃ~ない、血のつながりでは嫁はかなわないと諦めがつくけれど、男男の兄弟の嫁は赤の他人だもの、タッグを組めれば最強だけれど、抜け駆けだの、太鼓持ちがいると大変ですわ。
兄弟でよく話し合っておいてくれれば問題は起きないはずなのにね。
男って意思疎通が難しい生き物なのかしら。
私の兄弟は、結構なんでも好き勝手に言い合いますけど。

義母は、お香典のときに「この人にはいくらもらったから。」とか、「これしかもらってないからいい。」とかすぐお金の話になるのですけど、こういうのって一番は相手を思う気持ちじゃないんですかって思います。

私は「お盆」に墓参りはしますが、お迎えだの、送りだのまったく興味がありません。
なので、同居の義母は亭主と二人でしています。
もちろん、妹だって来やしませんわ。
人に強制するものではないと思うのですけどね。
そんなこと言ったら、また、ドンパチ始まっちゃいますね。
美味しいスイカでも食べて、D君の頭なでなでして忘れてくださいませ。


by mamire (2009-08-19 22:53) 

toro

*mamireさま*
そうなんですよね。タッグを組めば最強…。でもうちは絶対に無理です;;
兄弟で話し合いをして欲しいものだと思いますよ~。

うちの義母もお金が秤のようなところがあって、、、。
今は夫T君名義の積み立て保険があるらしいのですが、それを私たちの
目の前にぶら下げて、物を頼んでくることがあります。
本人は無意識(天然?)なのでしょうが、ことあるごとにその保険の話を
します…。
はじめは夫名義だから、満期になったら印証とかの問題もあるので、それを
心配しているのかと思って、満期のときは押印もするし、そのお金は勝手に
義母が使えばいいものと思っていたんですけどね…。
ところが義兄名義のものもあって、それは義兄にあげちゃったみたいなんです。
なので「あんたたちもちゃんとすれば、お兄ちゃんみたいにあげるのよ」と
言われているような気がしてですねえ。
はあぁ~って、毎度言われるたびにため息が出てしまいます。

迎え火・送り火もどうでもいいんですけどねえ。それぞれの心の持ち方、
供養の仕方なんていろいろあるだろうにって思いますよね。
メンドクサイですわ~。

長くなりました^^; 溜まってますね…私(泣)。
by toro (2009-08-20 09:05) 

toro

*もりけんさま* ありがとうございます。
by toro (2009-08-21 08:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ショック…。こ、これは…。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。